2021年1月26日より、ファミリーマートでHIKAKINコラボのおにぎりが販売されるようです。
しかも、スーパー大麦使用ということで、とってもヘルシー。
早速買いに行きました。
HIKAKINコラボおにぎりはこの3種類!!
紅鮭わかめ
※画像はファミリーマート公式サイトよりお借りしました。
HIKAKINが好きでずっと食べていたという「紅鮭わかめ」。
鮭と相性のいいわかめを混ぜ込んだおにぎりです。
価格:128円(税込)
※北海道では取り扱いなし
梅ゆかり

女子に人気なのが梅ゆかり。
カリカリ梅の食感が楽しめるおにぎりです。
価格:128円(税込)
※北海道では取り扱いなし
エビピラフ

こちらは関東限定!
真ん中にエビが乗ったピラフ風おにぎりです。
価格:145円(税込)
※関東の実
スーパー大麦とは?
ところで、今回のおにぎりに入っている「スーパー大麦」は、まさにスーパーフードなのだそう!
一般大麦と比べ、2倍の総食物繊維で、腸の奥まで届いて善玉菌のエサになるという優れた特性をもっているようです。
腸活にはぴったりの食べ物ですね(^^)
早速買いに行ってきました。

動画で紹介された翌日。。
地元のファミマにお昼の12時過ぎに行ってみました!
HIKAKIN効果スゴイ!

すでに品薄状態でした( ゚Д゚)
今回は、3種類のおにぎりなのですが、HIKAKINお気に入りの「紅鮭わかめ」はすでに売り切れ。。
というわけで、「梅ゆかり」と「エビピラフ」を買ってきました。

エビピラフ最高においしい!!

エビピラフはレンジで温めると美味しいとのことで、600w30秒温めました。
早速、実食。。。

うんまっ!!
これ、あれですよ!
バター風味がしっかりで、冷凍のエビピラフをそのまま再現した感じです。
とはいえ、冷凍のエビピラフって炒めるの、めんどくさいですよね~っていう時は、手で持ちながら食べれるおにぎりスタイルで。
しかも、スーパー大麦入りということで、とってもヘルシーです^^
まとめ
個人的には、関東限定のエビピラフに感動しました!
ちなみに、HIKAKIN限定パッケージの販売期間は下記の通り。
・エビピラフ:2月8日まで
・紅鮭わかめ:3月1日まで
・梅ゆかり:3月8日まで
しかしながら、なくなり次第終了です!!
お早めにゲットしてみてくださいね^^