2021年2月5日より、コメダ珈琲で、ゴディバとのコラボスイーツが数量限定で発売されました。
実は去年、数量限定というのを知らずに少し経ってから食べに行ったところ、すでに売り切れ。。。
数量限定は”釣り”ではなく、本気の”数量限定”なので注意です!
今年は絶対に逃さないぞ!と発売2日目に行ってきました!
コメダ×ゴディバ2020 VS 2021
コメダ×ゴディバ2020年は、ゴディバ監修のチョコレートソフトクリームを使用したデザートでした。
この投稿をInstagramで見る
2021年はというと。。
この投稿をInstagramで見る
コメダ×ゴディバの本気度が伺える贅沢なチョコレートスイーツ。。。
これはもう、行くっきゃない!!!
早速行ってきました!

夕食前の18時頃でしたが、店内は結構混み合っており、10分弱待ちました。
注文の選択肢は一択!!

これしかない!!!
10分弱待ち、運ばれてきたのがこちら。。

最初の感想としては、「思ったよりも小さくてちょうどいい♪」でした!
コメダと言えば、利益を度外視したボリュームが有名ですが、こちらは「一人だとちょっと大きい」くらいでした。
出来れば二人でシェアするのがベストですが、一人でもイケてしまう直径10㎝ちょっとの大きさです!
早速、実食!

一口目をパクリ。。チョコレートたっぷりな上に、ソフトクリームが乗っかっているので、さぞかし甘いのかと思いきや。。
意外と甘さ控えめで、それでいてビターさはなく、絶妙な上品さがありました。
さらに、ラズベリーソース(いちご?)が混ざっているので、これがチョコレート×バウムクーヘンのまろやかさを引き締める、いいアクセントになっているのです。
上に乗っかっているチョコレートとナッツの食感も楽しめますよ^^

溶け出したソフトクリームとたっぷりのチョコレートソースという、カロリーの爆弾のような図ですが。。
ラズベリーソースの酸味などもあり、意外としつこくなく、ぺろりとイケてしまう。
さすがは、ゴディバ監修といった感じで、非常に上品な味わいでした!
まとめ
これは侮るなかれ!是非試して欲しいスイーツです。
冒頭にも書きましたが、コメダ×ゴディバスイーツの”数量限定”は、本気のやつです。
気になっている方は、出来るだけ早く試してみてくださいね^^