マラサダといえば、ハワイの揚げドーナツ。
発祥はポルトガルだそうですが、移民の方が現地で広めたのがきっかけ有名になったのだそう。
ただの揚げドーナツじゃん?と思いますが、ドーナツは小麦粉生地なのに対して、マラサダは、イースト菌で発酵したパン生地です。
発酵させるため、ふんわりした食感になるのが特徴!
そんなマラサダが食べれる池袋のカフェを調べてみました。
池袋でマラサダが食べれるのはここ

池袋でマラサダが食べれる唯一のカフェは、、、
池袋東武11階にある、アサイーボウルが有名な「ホノルルコーヒー」のみとなっています。
公式サイトでは、赤坂見附店と道頓堀店のみと書いてますが、こちらでも可能です。

バニラシュガー・シナモンシュガー:各200えん
なんと、揚げたてフワフワの絶品マラサダが食べれるのでおすすめです。
ただ、テイクアウトが出来ず、イートインのみとなっているのでお気をつけください。
ホノルルコーヒー 池袋東武店
住所:東京都豊島区西池袋1-1-25 東武百貨店池袋店 本館 11F
電話番号:03-3983-7447
営業時間:11:00~22:00
定休日:不定休(東武百貨店池袋店に準ずる)
たまに催事もやってるよ!
池袋であれば、百貨店が2つもあり、催事などに出店することもあるので、チェックしてみるといいかもです。
ハワイアンスイーツカンパニー
この投稿をInstagramで見る
ハワイアンスイーツテイクアウト専門店の「ハワイアンスイーツカンパニー」が下記の期間で池袋東武店に出店中です。
期間:2021年1月6日~1月12日
場所:池袋東武百貨店地下1階6番地
ハワイアンスイーツカンパニーのマラサダ

早速、仕事帰りに寄ってみました。私の前に2~3組が並んでました。
種類は期間限定を含めると8種類でした。

購入したのは、「濃厚生クリーム」と「ハワイアンソルト&キャラメル」。
中にクリームが入っているタイプのマラサダなんですね。

2つで550円くらいだったので、一つ270~280円くらいです。
早速実食!
周りにたっぷりの粉砂糖がかかっています。

左が「濃厚生クリーム」、右が「ハワイアンソルト&キャラメル」です。

濃厚生クリームはクリームが本当に濃厚で、たっぷりのクリームが入っていました。
ハワイアンソルト&キャラメルは、クリーム自体は少な目ですが、ミルクキャラメルのようなしっかりした甘さがありました。
個人的には、濃厚生クリームの方が好きです。
まとめ
池袋で揚げたてフワフワのマラサダを食べるなら、やはりホノルルコーヒーですね!
店内には、ハワイアンミュージックが流れており、のんびりゆったりできます。
是非行ってみてください!