ベトナム・ハノイで絶大な人気を誇るフォーの名店が池袋に上陸!
しかも、先日の「嵐にしやがれ」に紹介されたということもあり、大行列とのこと。
早速行ってきました!
PHO THIN TOKYO(フォーティン)東京とは?
※画像はこちらよりお借りしました。
PHO THIN TOKYO(フォーティン)は、元々ハノイに1店舗のみという、創業45年の伝説のお店です。
代表のすみけんさんが、ハノイに出張に行った際に、その味に感動し、粘りに粘って持って帰ってきた「海外初の1号店」とのこと。
人気のヒミツは牛や豚骨をじっくり煮込んだ自慢の極上スープ。
秘伝のレシピに準じて何十種類もの素材を使い、約8時間かけて仕込むのだそうです!
PHO THIN TOKYO(フォーティン)東京はどこにある?
PHO THIN TOKYO(フォーティン)海外1号店は、池袋にあります。
池袋東口、サンシャイン通りを少し行くと、右手にケンタッキーがあるのですが、そこを右に曲がると、看板が見つかると思います。
PHO THIN TOKYO
住所:東京都 豊島区 東池袋1-12-14ハヤカワビルB1F
TEL : 03-5927-1115
営業時間:11:00~21:00
※スープが無くなり次第、終了することがございます
PHO THIN TOKYO(フォーティン)の混雑状況は?
先日の「嵐にしやがれ」に紹介されたこともあり、行列が続いてるようです。
この投稿をInstagramで見る
21時までの営業ですが、19時頃にはスープが切れてしまうのだとか。。
PHO THIN TOKYO(フォーティン)に実際に行ってきました!
というわけで、私も実際に行ってきました!
行って来たのは、放送から約1週間後の日曜日の16時頃。。。
お昼でも、夕食でもない時間なら、少しは空いているだろうと笑
PHO THIN TOKYO(フォーティン)待たずに食べれました!

実際に行ったところ、店頭の列は一切なく、待たずに入れました。
階段を降りると、発券機があるので、こちらで券を購入します。

店内は20席ほどとこじんまりしています。この時間は席の方も結構空いていましたよ!

長居をする人はおらず、基本的に回転率もよさげです。
発券を店員さんにお渡ししてから、約10分後に、幻のフォーが到着。

私はパクチーが苦手なので、パクチー抜きで。。
たっぷり入っているねぎは臭みが全くなく、デート中でもOKです。
スープは薄味ですが、深みがあり美味。スープを飲み干す人がほとんどというのが納得です。
そこまで濃い味じゃないのに、不思議と後ひく味で、絶品でした(^^)
まとめ

私が食べ終わって帰る頃(16時半過ぎ)になって、ちらほらお客様が入ってきました。
少し早い夕食でしょうか。
ランチ時はまだまだ混みそうですが、食事の時間(ランチ・夕方)を除けば、並ばずに食べられそうです。