2021年2月3日、セブンイレブンにて、「中華蕎麦とみ田監修 三代目豚ラーメン」がリニューアル発売されました!
背脂を増量した上に、背脂の固形部分もスープに入れることで、より脂のうまみが感じられるようになったとのこと。
SNSなどで流れてくるその写真が、もはや飯テロなので、早速買いに行きました!
「中華蕎麦とみ田」とは?
千葉県松戸市にある人気ラーメン店で、2018年の「大つけ麺博」ではグランプリを獲得している実力派。
代表を務めるのは、東池袋大勝軒の創業者の孫弟子。
こだわりは、上質な国産小麦粉のみを使用した、唯一無二の太麺。
実は、セブンイレブンとは、今までも冷やし中華やインスタントラーメンなどでもコラボしています。
商品詳細
中華蕎麦とみ田監修 三代目豚ラーメン
価格:594円
発売日:2月3日から順次、全国にて発売(新潟県・富山県・石川県・福井県・沖縄県を除く)
コンビニラーメンにしては若干高めですが、「中華蕎麦とみ田」でいただくと、一番小さいサイズ(120g)でも1200円で、トッピングを付けると、軽く2000円越えですので、かなりお手頃に「とみ田」の味を試せますね!
早速買いにいきました

やはり人気なのか、3店舗ほど回って、やっと巡り合えました。
太麺なので、スープを吸ってしまう可能性も高く、家でレンチンした方がいいかと思いましたが、近くなので温めてもらいました。
フタを開けると、これでもかっ!!!!!っていうくらいの野菜がたっぷり。

カロリーが822kcalなのでビビってましたが、「意外とヘルシーじゃね?」って思いました。
そして、食欲をそそる噂の太麺がこちら。

もはやラーメンの域を超えていますね。。
コシがあり、モチモチした麺に濃厚なスープが絡んで絶品!
ニンニクの効いたしょうゆ味で、味は濃いめですが、野菜がたっぷり入っているからか、調和されます。
ただ、スープだけ飲むと、結構しょっぱいですね。。

野菜と麺を一緒に食べると美味しい。
スープには、背脂もたっぷり。

背脂のまろやかさが麺に絡み、これまたうまし!
まとめ

カロリーの爆弾のようなラーメンですが、スープを飲み干さなければ、100カロリーくらいはマイナスになるかと思ってます。
美味しければゼロカロリー!
これは絶対に試すべき逸品です。