※画像はすべて池袋西武HPよりお借りしています。
和栗専門ー紗織(さをり)といえば、”わずか1㎜!搾りたてのモンブランソフト”が話題の和栗専門店。
残念ながら今のところ店舗は京都にしかない上に、食べるには整理券をゲットしなければならない幻のスイーツです。
この投稿をInstagramで見る
そんな”モンブランソフト”が池袋西武の「新春味の逸品会」に出店!!
早速現場に直行してみました!
「新春味の逸品会」の詳細
開催期間:2021年1月7日(木)~14日(木)※最終日は16:00閉場
場所:西武池袋本店 本館7階(南)=催事場
出店店舗:62店<初登場15店>
【京都】和栗専門 紗織/京丹波くりの1mmモンブランソフト
価格:1,650円
和栗スイーツの他に人気銘菓や行列店が出店!!
【福岡】南国フルーツTOKIO/あまおうパフェ《各日限定100食》
価格:1,650円
【千葉】中華蕎麦 とみ田/濃厚つけめん
価格:921円
【代官山】キャンディーアップル/りんご飴
価格:648円~
「新春味の逸品会」の混雑状況は?
とはいえ、このようなご時世ですから、気になるのは混雑状況ですよね。。
というわけで、仕事帰りの18時頃、池袋西武に寄ってみました。
「和栗専門 紗織」は大行列だった!!

やはり、幻のスイーツを食べようと、たくさんの方が行列を作っておりました。。
ちなみに、さらに右に列が続いており、おそらく30分前後は待つのではないかと思いますね。
その他のショップは3~4人待ち


人気のショップと空いているショップの差が激しいのですが、「和栗専門 紗織」以外の店舗では、人気のところで3~4組待ち。
やはり催事は人気ですので、そこそこにぎわっておりました。
しかしながら、いつもの催事と比べるとかなり空いていましたね!
まとめ
「和栗専門 紗織」狙いであれば、平日の早い時間を狙うとよいのではないかと思います。
土日は確実に混むでしょうから、外出は控えましょうね!